2023年5月8日からの新型コロナワクチン接種を受け付けています
WEB予約にて24時間受付しています。
対象者が限られています。対象者欄を必ずご確認ください。その後ご予約をお願いいたします。
対象者
2回目までの接種がお済みの方で、下記の要件を満たす方が対象となります。
- 65歳以上の方
- 18歳以上65歳未満で下記条件の方
・基礎疾患を有する方 >
・その他新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方 - 医療従事者
予約について
- 1回目、2回目の方は当院では現在受付ておりません。
- 接種券が届いてからご予約ください。
- 接種券をお持ちの方でしたら、かかりつけでなくても接種可能です。
- ワクチンの供給量により予約できる枠は変動する可能性がございます。
注意事項 (必ずお読みください)
- 当日に持参いただくもの
-
- 接種券一体型予診票
※予診票は自宅でご記入の上、ご持参ください - 新型コロナワクチン予防接種済証(臨時接種)
- ご本人様を確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)
- 接種券一体型予診票
- クリニック内の密を避けるために予約時間の10分前にご来院ください。
予約がありましたら接種可能ですので早く来院されないようにお願いいたします。 - 医師の問診により、接種ができない場合がございます。
- 上腕の筋肉に接種いたしますので肩の出しやすい服装でお越しください。
- 貴重なワクチンの廃棄防止のため、当クリニック以外で接種予約を取っていないか、今一度ご確認ください。
- 大阪市に住民票のない方について
- 大阪市に住民票のない方は『住所地外接種届』が必要となります。詳細は大阪市ホームページでご確認ください。
大阪市ホームページ
ワクチンに関してご不明な点がございましたら専用ダイヤルにお問い合わせください。
新型コロナワクチン専用ダイヤル
TEL:0570-065670 TEL:0570-065670 もしくは TEL:06-6377-5670 TEL:06-6377-5670
当日の流れ
- 1受付
-
受付窓口にて下記をご提示ください。
- 接種券一体型予診票
※予診票は自宅でご記入の上、ご持参ください - 新型コロナワクチン予防接種済証(臨時接種)
- ご本人様を確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)
- 接種券一体型予診票
- 2問診
-
医師による問診を行います。場合によっては接種ができない場合がございます。
- 3ワクチン接種
-
上腕にワクチンを接種した後、15分以上はクリニックで待機していただきます。
- 4接種済証のお渡し
-
「接種済証」は大切に保管してください。
基礎疾患について
- 慢性の呼吸器の病気
- 慢性の心臓病(高血圧を含む)
- 慢性の腎臓病
- 慢性の肝臓病(肝硬変等)
- インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
- 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
- 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む)
- ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
- 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
- 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
- 染色体異常
- 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している(※)、又は自立支援医療(精神通院医療) で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持し ている(※)場合)
(※)重い精神障害を有する者として精神障害者保健福祉手帳を所持 している方、及び知的障害を有する者として療育手帳を所持している 方については、通院又は入院をしていない場合も、基礎疾患を有する 者に該当する。 - 基準(BMI 30以上)を満たす肥満の方